2chまとめで見つけたおもしろいやりとり。掛け合い。ツッコミ。特に笑ったものをピックアップ。 2chまとめで見つけたおもしろいやりとり。特に笑ったものをピックアップしてみました。 自分用でもあります(笑)。 2chの面白いやりとり 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :20 ...
第2弾。前回の記事はこちら。
2chの面白いやりとりまとめ
絶対笑える!2chの面白いやりとり、掛け合い、ツッコミ
597 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 18:20:54 ID:f3A51gVd0
おまえら、英語使うって事は帰国子女とかって奴か?
気取ってトマトなんかを「トメイドゥ」、ポテトは「ポディドゥ」、
タマゴなんかも「タメイゴゥ」なんて言うんだろ。むかつく。
598 名前:水先案名無い人[氏ねsage] 投稿日:2005/03/23(水) 18:28:44 ID:GA6wEF+L0
>>597
卵は「エッグ」だよ。
40 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/07(月) 18:12:42 ID:mCP0cwpD
フジモリはチリを乗っ取るつもりなのかも
下手したら、チリが東西に分裂するぞ
44 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 18:13:05 ID:YVByfpVF
>>40
ほっせえええええええええええ
855 おさかなくわえた名無しさん 2007/12/15(土) 18:44:34 ID:+VKfNXBn
「だんだんなんか簡単になったん」と早口で10回ほど言うと、
ラテンのリズムっぽく聞こえる。
・・・って今日知ったのだが有名ネタなんかな?
904 おさかなくわえた名無しさん 2007/12/16(日) 06:45:13 ID:62kzb9c+0
>>901
もっとやってるとスーパーマリオのスターになってきたぞ
483 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/06/29(水) 04:15:56 ID:tlVAVsYR0
ストーンヘンジってなんか全力の蹴りいれたら壊れそうで怖いんだけど
484 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/06/29(水) 09:20:53 ID:GmJdtxRd0
そんなアホの飛び蹴りに数千年耐えてきた
1 名前: 俳優(天童市) 投稿日:2007/03/09(金) 21:32:16
カカオ99%チョコレートの残り1%は何なのか?
48 名前: AA職人(難民) 投稿日:2007/03/09(金) 21:42:47
いっつも思うんだけどさ、カカオ99%チョコ食う奴はカカオ食えよ
51 名前: インストラクター(長野県) 投稿日:2007/03/09(金) 21:43:34
>>48
カカオは残りの1%のための隠し味に過ぎない
55 名前: AA職人(難民) 投稿日:2007/03/09(金) 21:46:31
>>51
隠れてねぇよ
450 おさかなくわえた名無しさん 2006/07/02(日) 11:09:03 ID:40TrNKou
父さんからのメールだけど、
( ゚∀゚ )倒産だよ。
会社のOLに顔文字という物を教わりました。
(゚Д゚)(゚д゚)(゚ロ゚)これが可愛いので好きです。
自分で作れるんですね。可愛いです。
父さんいい歳して顔文字乱舞はやめた方がいいよ…でもちょっと嬉しかった
451 おさかなくわえた名無しさん 2006/07/02(日) 11:12:50 ID:C2RnZCnE
>>450
倒産したのにずいぶんお気楽なパパだなぁと思ったら
「とうさん」かよw
454 おさかなくわえた名無しさん 2006/07/02(日) 20:26:44 ID:jmgsewEk
(゚Д゚)(゚д゚)(゚ロ゚)
なんかそういう一家に見えてきた
455 おさかなくわえた名無しさん 2006/07/02(日) 21:26:04 ID:ac6XoAEA
↑
お父さんの会社倒産しちゃった
と聞かされた一家の表情
680 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/07/05(火) 03:40:22 ID:P0f6isoa
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
>/_______/|
|\ __・\_
| ..| ・ /.・` ) はーい
| | /フ ̄| |
( ∂ @_/ ̄ / /
\⊥ \ m/ /
\ ヽ─ ⌒ /
ヽ────-
681 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/07/05(火) 03:47:59 ID:rFl4EhvU
>>680
あー、バカボンのパパの息子だー
なんて名前だっけ?
447 名前: 皇帝ハーン(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/26(木) 16:54:09.08 ID:k2IIWtL6O
夜中トイレに起きたら砂嵐になってるテレビ見ながらオヤジが
夕飯の残り黙々と食ってて死ぬほどビビった
449 名前: スットン.D.木間下(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/26(木) 16:58:48.89 ID:HpYqg6fL0
>>447
AVをとっさに消すとそうなる
456 名前: 皇帝ハーン(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/26(木) 17:48:50.41 ID:k2IIWtL6O
>>449
十年来の謎が解けた
756 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 13:51:58.01 ID:SXGdIG5L0
うちのおばまちゃんが、家の中で知らない男の人を見たって…。
だれなんだよ。
757 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 13:56:07.43 ID:/U7e4AXj0
まずおばまちゃんが誰だよ。
「あぁ……俺…疲れてるんだなぁ……」って思った時
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/14(月) 22:48:30.06 ID:uBlLCIApO
眼鏡したままサングラスしようとした時(目は4つもない)
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/14(月) 22:49:53.89 ID:SJ+eHbnhO
>>11
括弧の中いらねーからwwwwww
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/14(月) 22:52:30.56 ID:cqq4p2ZyO
>>11
何かジワジワくるwwwww
4 :メイナードたん ◆TOOL.q11Qo :2008/11/13(木) 04:35:37.22 ID:KcfhNoeC0
お米をゼリーで炊いたらどうなんの
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 04:38:21.11 ID:dKSB+sUG0
>>4
一回やった事あるけどゼリーの水分が米に吸収されてご飯は一応炊ける
だけど硬かったり、軟らかかったりまばら
さらに米にゼリーのカスがこびりついてるから見た目的にNG
ていうか味もまずい、すぐ捨てた
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 04:40:07.44 ID:Lg/kzzPMO
>>10
なにしてんだwwww
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 04:51:44.16 ID:NI21ZTgoO
>>10
なんで当たり前のようにやった事があるんだよwww
102 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/05/06 22:28 ID:hfkA4A4Z
だ~らだ~らで~れだ~りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ~らた~らで~れだ~りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で~れで~れだ~らだ~ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で~れで~れだ~らだ~らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリ ジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
オーケストラだと思います。昔ラジオで聴いてから頭から離れません。
おながいします
103 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:04/05/06 22:32 ID:Wy7Eb2Zu
>>102
ブラームスのハンガリー舞曲第1番では?
104 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:04/05/06 22:36 ID:rlM42+MD
>103 も正解かどうかに関わらず神認定
105 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/05/06 22:36 ID:MEpAVjtn
曲を考える前に、笑いが (^^
106 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/05/06 22:38 ID:Wy7Eb2Zu
>>102の確認用MIDI
http://www.hm3.aitai.ne.jp/~atsushi/midi/br1_4.mid
107 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/05/06 22:44 ID:MEpAVjtn
どひゃー大当たりじゃん。でも大笑い
爆笑しました。
108 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/05/06 22:46 ID:hfkA4A4Z
>>103 >>106
神様!感謝感激です。
ピアノではなかたですが。曲は同じだと思います。
まさかあんなのでこんなに早くわかるとは。
口笛でも録音しようかと考えていたところでした。
いやー感動しました!