子育て関連

トイレトレーニングやり方。おすすめ便座、3歳前後から始めるトイトレ法!

子どものおむつ姿ってすごく可愛くないですか?
おむつでおしりが膨らんだ姿、私大好きです。

大好きだけどいつまでもおむつのままで居させるわけにはいかない・・・。

今回は、息子のトイトレ体験談とともに、使用して役にたったアイテムをご紹介していきたいと思います。

STEP1 トイレで用を足すという概念を身につけてもらう

おまるは洋式がおすすめ

まずはトイレに座って用を足すことを教えたかったので、リビングにおまるを置いておきました。
私が使用したおまるはこちら。

コンビ ベビーレーベル 洋式おまるでステップ レーベルシャトルーズ おまる ステップ

洋式おまるです。見た目もすっきりしているし、さっと座れる点がポイント。

「またぐ」のでは無く、「座る」ので、服を全部脱がなくても良いし、普通のトイレと同じタイプなので移行もしやすいです。
中についている補助便座はそのままトイレにも使えますし、ふたをするとトイレの踏み台にもなります。
ちなみにですが、中に紙おむつを広げてセットしておくと、おまるを洗う手間も省けるのでおすすめです。

リビングにおまるを置くメリット

なんといっても、トイトレを開始したばかりの頃でもめんどくさくなく続けられることです(笑)。
「衛生面もあるし、できるだけトイレの近くで」と最初のうちにやってると、めんどくさくなります(経験済み)。
だって、最初はどうせ出ないし(笑)、儀式のようなものだから。

リビングでおむつを替えるついでに座らせてみることができるので、お子さんもすんなり受け入れてくれるはず。


STEP2 家の中にいるとき限定でパンツをはかせる

おまるで何度か出るようになったら、おむつをはずしてパンツをはかせてみましょう。
まずは家の中にいるときだけです。外出時や就寝時はまだおむつで大丈夫です。
息子は、好きな電車やトーマスのパンツにしたら喜んではいてくれました。

トレパンの段階はすっ飛ばしました

なんとなく、トイトレを始めるときに調べてみたんですけど、要は「不快感を感じるおむつ」ってことですよね。
でも、口コミなんかを見ていると、トレパンはもれるとか、洗濯して乾くのに時間がかかるとか、買ったはいいけどあまり使わなかったとか、おむつのように平気でするなどの意見が多く見られたので、使う必要性を感じなかったので使用しませんでした。
もうパンツでいいじゃん、という感じです。

初めてのパンツ。当然失敗します

おまるで出す、という概念は覚えたとしても、体はまだ慣れていないので失敗はします。
我が家でも、パンツやズボンはもちろん、床やクッション、汚れました。
その時はうんざりしますけど、短い期間なので我慢我慢。
と、言ってる私はけっこうイラついてしまいましたけどね。反省です。

パンツが濡れる不快感を覚えることはけっこう大事なんですね。
何回か繰り返すと、もよおしてくるとパンツにする前におまるの前に行くようになったり、「うんち!」「おしっこ!」と言うようにもなります。
そしたら次のステップへ。いよいよトイレへの誘導です。

STEP3 トイレで成功!トイレトレーニング完了へ

トイレで使用する必須アイテム


ソフト補助便座リッチェル Richell 補助便座 おまる トイレトレーニング

前述の洋式おまるにも補助便座がついているのですが、我が家は並行して使っていたのでトイレ用に用意しました。
さっとおけるし柔らかい素材なので座り心地もよさそうです。

補助便座がないと小さいお子さんのおしりは落ちます。
保護者が支えてあげてもいいですが、結構大変ですし、やっぱり自分で座ってほしいですよね。
 


踏み台 スツール クラスタースツールM BLC-311 スツール 椅子 チェア 踏み台 折りたたみ 子供】

踏み台です。
子どもを持ち上げて座らせるのはけっこう大変なのでこれがあると便利です。
踏み台を置いておけば用を足している時も足を置いておけて踏ん張る力もつけやすいです。
慣れてくると自分で踏み台を用意するようにもなります。

踏み台は小さい子どもがトイレや洗面台やキッチン等で長く使っていくものなので必ず用意しておきたいグッズですね。
中でも折り畳みはおすすめです。大人が使う時は邪魔にならず隅に畳んでおいておけるし、大人もいろいろな用途で使えます。

いよいよパンツで外出・就寝!

家の中で失敗しないようになったらついに外出時もパンツでおでかけ。
不安なので予備のパンツとおむつをしばらく持ち歩いていましたが、使ったことはないですね。
お出かけ前のトイレと、外出中にトイレに誘うことを忘れずにしておけば失敗はしません。
だいたい、もよおしてくると足踏みしたり、意味なく歩き続けたりとソワソワしだすのでけっこうわかりやすいですよ(笑)。

日中失敗せず、トイレでおしっこ出来るようになる頃には、夜もしないようになっているはずです(夜中にちゃんとおしっこで起きる)。
そして夜もパンツで過ごせるようになり、おむつ卒業、トイレトレーニング完了です♪

スムーズなトイレトレーニングにするために

トイトレをスムーズに進めるためには、とにかく成功した時物凄く褒めちぎることが大事ですね。
成功体験の喜びはお子さんの自信になります!

ご褒美シール作戦なんかも有効かと思います。いろんなご褒美シールがありますし、貼るところさえあればシールなんてなんでもOKですしね。

クロネコDM便 全国送料無料 プラレール ごほうびシール2(SL-155) ビバリー b100

息子にはこちらのプラレールのご褒美シールを試したのですが、成功1回でシール1個っていうのが物足りないみたいで結局、最初の時に全部貼ってしまったのでうまく使っていけなかったです(笑)。
ポイントカードを作って成功ごとにポイントをつけ、貯まったらガチャガチャ1回とか、みなさんいろいろ工夫されているみたいです。

失敗した時につい親は片付けのことを考えてしまってイライラしてしまいますけど(私もそうでした)、成功した時にはぜひ思いっきりほめてあげてくださいね。




-子育て関連
-, ,