暖かい部屋にいても手足の指先が冷えて感覚がなくなってくる末端の冷え。
スマホやPC、ゲームなど、手先を使った作業をしようとしても冷えのために手が出せず、腿の下などに手を挟んだまま動けない。暖房器具の前を離れられない。冷え性の方なら誰でも経験があるのではないでしょうか?
今回は、末端冷え性の私が試して効果のあった家の中での冷え性を解消するおすすめの方法、グッズを紹介したいと思います。
末端冷え性でお悩みの方の参考になれば幸いです。
指先の冷え対策ナンバー1は?
家の中での指先の冷えを解消する1番のアイテムはずばり、こたつです。
身体の芯からぽかぽかになるので、手を出していても冷えません♪
一人用 お座敷こたつ&チェア&布団セット ぬくもり庵(58cm 正方形) VGA-582(DB) 一人用こたつ 山善 YAMAZEN【送料無料】【あす楽】
こたつは一人用サイズもあるので、リビングではなく自室で過ごしているという方にもおすすめです。
他にもいろいろ♪おすすめの冷え性改善グッズ
ハンドウォーマーMAX(指長) スマホ手袋 綿 指なし 手袋 レディース メンズ
私が一番おすすめしたいのがこちらの手袋。
指先が空いた手袋の中でも、こちらは先端ギリギリまである長さなので、冷え性の方には断然!おすすめです。
私は指が一番長いMAX2を使っています。
使っていると先がちょっと丸まってくるので、中指、人差し指、親指は1㎝ほど出てますが、それでも冷えは解消されています。
素材も良く、毛羽立ちや毛玉などはできず、指へのフィット感も快適で温かく、長く使い続けることができそうです。
部屋用はもちろん、お出かけにも使えます。
バスや電車で、手袋を外さずスマホ操作ができますし、買い物でも手袋をはめたまま財布からお金が取り出せるので便利です。
アームウォーマーで手首を温めるのも、末端の冷えに効果があります。
腕に身につけていると指先までぽかぽかしてきます。
料理や食事など、手袋が使えない時に使っています。腕にも足にも使えるウォーマー。
ファンヒーターはつけたらすぐに温風で暖まる点が魅力。
朝の起きてすぐは部屋も寒いので私はこちらでまず指先を温めます。すぐにぽかぽかしてきます。
冷え性の方は足元に置いておくと体が温まります。
コンパクトで、いろいろな場所に移動しながら使えるので便利な商品。
デメリットは電気代がかかる(10円前後/h)ことと、乾燥すること。
私も出来ることならずっと着けていたいのですが、乾燥によるドライアイ症状がひどいため長時間使用はできないです。
ネックウォーマー ボタン レディース メンズ もこもこ 男女兼用 ボア スヌード...
首には太い血管があり、首を温めると全身の血行が良くなり、全身の冷えを改善します。
巻くだけで全身に効果があるので冷え性の方にネックウォーマーは必須アイテムです。
普段から体を温める食べ物・飲み物を摂ることや、適度な運動をすることなども、冷え性の改善に効果があります。
なかなか冷えが取れないという時は病気が潜んでいることもあります。
症状が続くようでしたら内科や婦人科を受診することもおすすめします。