初めてお子さんの入園式入学式に参加されるママは、服装やアクセサリーについていろいろ悩まれているかと思います。
アクセサリーなどはどのようなものを身につけているのでしょうか?
コサージュのつける位置は?
ネックレスはパール?
バッグや靴などの定番もご紹介します!
よかったら参考にしてみてください♪
入園式入学式でのママの服装についてはこちらをご覧ください▼
2021年の入園式入学式での母親の服装は?おすすめのスーツの種類や色を紹介!
入園式入学式の母親のアクセサリー、一番人気は?
子供の幼稚園の入園式、小学校の入学式と参加してきた中で、
コサージュかパールネックレスのどちらかを身につけている方が圧倒的に多かったです。
それ以外は、何も身につけていない方、コサージュとパールの両方、パール以外のネックレスの方など。
コサージュがあると華やかさが、パールネックレスがあると上品さがプラスされますので、好みやスタイルに合わせて、どちらかを1点身につけると良いですね。
ネックレスをパール以外にする場合は、品のあるデザインにして、派手なデザイン、カジュアルすぎるデザインのものは避けた方が良いです。
入園式入学式での小物別おすすめアイテム
コサージュ・ネックレス
コサージュの色は、春の式典なので白かピンクが最適です。
つける位置は、左胸に。
【日本製】ブライトオーガンジー3つ花コサージュ[ot]入学式・入園式に最適!
【送料無料】【あす楽】日本製 パールネックレス8mm本貝パール 真珠ネックレスセット特A花珠級
バッグ
あからさまにブランドのロゴが入ったバッグは避け、服装に合う、フォーマルなデザインを選ぶと良いでしょう。
ちなみにですが、私が参加した式では黒の手提げが圧倒的でした。
幼稚園の入園式では赤ちゃん連れのママも多く、リュックやショルダーバッグなど、普段使っているようなバッグで来られている方も多かったです。
フォーマルバッグ ライムL1278 ブラック 黒 日本製 本革 送料無料
【セレモニーバッグ/入園式 卒園式 卒業式 入学式】【GINGER4月号掲載】ショルダーバッグ レディース 斜めがけ【レザーバッグ】2way
靴・ストッキング
靴は、パンプスが一般的です。
服装に合わせた、シンプルなデザインで、落ち着いた色(黒・ベージュ・白など)を選びましょう。
ヒールは5㎝くらいが高すぎず、低すぎず、最適です。
ストラップがついていると、歩きやすくなるのでおすすめです。
ストッキングはベージュの無地が基本。
柄・網タイツ等は避けましょう。
卒園式や入園式シーズンにも対応♪取り外し2WAYアンクルストラップパンプス
お子さんの成長を見届ける大事な日。
素敵な一日になりますように!