-
-
おしりふきと手口ふきの違いは?繋がって出てくるときの対処法は?おしりふきに関する情報
赤ちゃんから幼児期まで、さらにはウェットティッシュ代わりとして長く使えるおしりふきのさまざまな疑問やお役立ち情報をまとめました! おしりふきに関するお役立ち情報まとめ おしりふきと手口ふき、似てるけど ...
-
-
1歳 靴を履いたら歩かない!?歩けるようになるまで試したこと
一人歩きできるようになった1歳の子どもが外では歩けなかったときのことを書きました。 同じようなお子さまがいらっしゃる方へ参考になれば幸いです。 1歳、外で歩かない原因は? 次男が歩けるようになったのは ...
-
-
子どもの悪夢対策。毎日怖い夢ををみる6歳に試したこと体験談。
子どもがよく悪夢をみていた頃のことや、試したさまざまな対処法をご紹介します。 お子さんが怖い夢をよく見るとお困りのかたへ少しでも参考になれば幸いです。 息子の悪夢が一番ひどかった時期は6歳の頃。 特に ...
-
-
2022年入園式入学式 母親のアクセサリー・バッグ・靴の定番を紹介。色/パール/コサージュなど
初めてお子さんの入園式入学式に参加されるママは、服装やアクセサリーについていろいろ悩まれているかと思います。 アクセサリーなどはどのようなものを身につけているのでしょうか? コサージュのつける位置は? ...
-
-
2022年入園式入学式での母親の服装。おすすめのスーツの種類や色の定番を紹介します!
幼稚園の入園式。小学校の入学式。 初めてのお子さんでしたら、今からドキドキですね。 母親もフォーマルな服を用意しなければいけないので、いろいろ探されていると思います。 初めてのことであれば、最初の印象 ...
-
-
小学校入学の新一年生、ひらがなが読めないけど大丈夫?春休み中に覚えておきたい学習
長男が無事、一年生を修了しました。 一年を振り返り、学習面での反省点ややってよかったことなどをまとめておこうと思います。 これからお子さまが新一年生となる保護者の方へ、参考になれば幸いです。 小学校入 ...
-
-
アスミールを5年続けた結果!偏食子どもの栄養不足解消に効果あり!身長は?
我が家の小3息子がアスミールを毎日欠かさず5年間飲み続けた結果をご報告します! アスミールの購入をご検討されている方はぜひ、参考にしてみてください。 アスミールで偏食による栄養不足解消、健康な体に。 ...
-
授乳で乳首が切れて痛い!ワセリン・ランシノー・馬油 最適ケアはこれ!
出産後、授乳を始めると、赤ちゃんに強く乳首を吸引されることになります。 当然ですが赤ちゃんもお母さんも初めての授乳。 慣れない上に一日に数回の授乳による乳首への負担で乳首が切れてヒリヒリしたり、痛くな ...
-
-
就学時健康診断(名古屋)の内容、所要時間、服装、持ち物、下の子のことなど。
先日、就学前健診に行ってきました。 これから行かれる年長さんの保護者の方へ、参考になると思ったので、記事にしておきます。 (お住いの地域や学校によって多少の違いはあります。) 就学時健診の流れ 10月 ...
-
-
令和2年(2020年)名古屋市の待機児童数は?隠れ待機児童は?
0~3歳のお子さまを育てている保護者の方が気になる待機児童問題。 2020年(令和2年の)の名古屋市の待機児童についてまとめました。 2020年(令和2年)待機児童数は? 今年の名古屋市の保育所の利用 ...