-
【年少】一年を振り返って。思い出と成長の記録。
もうすぐ息子も年中になります。 ここで、年少の一年を振り返ってみたいと思います。 息子年少の一年間 4月 体験入園で緊張しながら輪の中に入っていく姿。 入園式で担任の先生に挨拶する姿。 ドキドキが伝わ ...
-
-
幼稚園の入園前。お母さんは心配&寂しいですよね。
入園のシーズンが近づいてきました。 新たな門出、喜ばしいことだけれど、ずっと一緒に生活してきた子が離れていくことに寂しさを感じているママもいると思います。 私も一年前はそうでした。 切ない入園までのカ ...
-
-
【年少】幼稚園の生活発表会の感想。内容は?席取り・服装髪型など
先日行われた幼稚園の生活発表会。1年の総まとめとなる、幼稚園の一大イベントです。 そのときの内容、感想などを書いていきたいと思います。 これからお子さんの生活発表会を控えている保護者の方が参考になるよ ...
-
-
年少息子、はじめての運動会!競技の感想や平日開催の保護者のことなど
平日の運動会の保護者たち 先月の話になりますが、息子の通う幼稚園で運動会が行われました。 土曜開催の予定だったのが雨で延期になったため、4日後の平日に振替となりました。 平日なので、父親の参加は少ない ...
-
-
4歳息子、頭足人真っ只中です!
頭足人・頭足人間という言葉をご存知ですか? 頭足人間(とうそくにんげん、または頭足人(とうそくじん))は、頭(顔)から直接、足が生えた絵のことで、幼児の初期の描画に現れる特徴である。タコやイカなど頭足 ...
-
-
ひらがなカタカナの覚え方。おもちゃやあそびで自然に楽しく身につける♪
ひらがなカタカナはいつごろ読めるようになるの? 4歳息子、気付けば、いつの間にかひらがなカタカナを全て読めるようになっていました。 ちょっと前まで小文字がついたひらがな(「きゃ」「みょ」など)、長音符 ...
-
-
幼稚園の親睦会に行きました。緊張の自己紹介の結末は!?
幼稚園の親睦会の案内が来てから当日まで。 幼稚園から保護者主催の懇親会のお知らせが届きました。 ついに来てしまったか!という感じです・・・(汗。 幼稚園でも、息子はバス登園ということもあり、他の保護者 ...
-
-
シルバニア待望のアニメ化!&最高の知育玩具レゴブロック!
待望の、シルバニアファミリーアニメ化です! シルバニアファミリーが大好きなお子さんに朗報! 発売から32年、初のアニメ化だそうです! 10月7日~12月23日毎週土曜日 6時54分~7時00分 全12 ...
-
-
ピアノのおもちゃを買いました!KAWAI ミニグランドピアノの感想。
ピアノのおもちゃを買ってもらいました! 夫の実家へ帰省した時、息子への誕生日プレゼントがまだだったから、とおもちゃ屋さんへ行きました。 「欲しいものを一つ買ってあげるよ」と言われ、息子が選んだのはこち ...
-
-
子どもの前歯が黒い!?ぶつけた?神経は大丈夫?変色からの1ヵ月
突然、息子の前歯が1本黒い!? 毎日の仕上げ磨きで、前日までは何ともなかったのに、突然、息子の前歯が1本黒く変色していました。 特に痛がっている様子もなく、歯茎が腫れたりといったこともない。 ただ黒く ...