子育て、雑記、レビューなど。備忘録ブログ。

きらきらアメブログ

「 幼児 」 一覧

0歳1歳2歳向けオフラインで遊べるおすすめ無料ゲームアプリ8選。知育にも。

移動中や外出時の待ち時間など、子どもに静かにしていてほしいときに遊べるゲームアプリ。 赤ちゃんから2歳頃までのお子さまでも楽しめるアプリをまとめました。 良かったら参考にしてみてください。 小学生向け ...

うたおう♪ はなそう! おうた & ことばタブレット おすすめ知育おうた絵本♪子どもが遊んでいる動画も

2022/04/01   -絵本
 , ,

どうようえほんのおすすめ! たくさんのうたやことばがはいったこちらの商品をご紹介します。 Amazonで見る 楽天で見る うたおう♪ はなそう! おうた & ことばタブレットの紹介と感想 これだけたく ...

音の出る絵本 お歌えほんのおすすめ。赤ちゃんから幼児まで楽しめる♪0歳1歳2歳

2022/03/22   -絵本
 , ,

音の出る絵本(おうたえほん)の、人気商品の特徴などをまとめました。 出産祝い、誕生日、クリスマスプレゼントに最適な音の出る絵本。 ぜひ、参考にしてみてください。 音の出る絵本 おすすめ商品10選 ママ ...

音の出る絵本のおすすめ「しまじろうのどうようえほん」のレビューと紹介。プレゼントに♪

音の出る絵本「しまじろうのどうようえほん」をご紹介します。 0歳から幼児まで長く楽しめる商品なのでプレゼントにおすすめです! 0歳からギフトに最適♪しまじろうのどうようえほん しまじろうの どうよう ...

子どもの悪夢対策。毎日怖い夢ををみる6歳に試したこと体験談。

2022/01/17   -子育て関連
 ,

子どもがよく悪夢をみていた頃のことや、試したさまざまな対処法をご紹介します。 お子さんが怖い夢をよく見るとお困りのかたへ少しでも参考になれば幸いです。 息子の悪夢が一番ひどかった時期は6歳の頃。 特に ...

アスミールを5年続けた結果!偏食子どもの栄養不足解消に効果あり!身長は?

2021/02/07   -アスミール
 ,

我が家の小3息子がアスミールを毎日欠かさず5年間飲み続けた結果をご報告します! アスミールの購入をご検討されている方はぜひ、参考にしてみてください。 アスミールで偏食による栄養不足解消、健康な体に。 ...

幼児のうちに身につけたい運筆力、大事なのは姿勢でした!

2020/01/30   -子育て関連
 ,

学力アップのため、集中力アップのため、早めに身につけておきたい文字を書く力、運筆力。 姿勢を正しくするだけで運筆力が向上したので記事に残しておきます。 なぞり書きが上手くなりました! 息子4歳、ある日 ...

no image

幼児におすすめのテレビ番組を紹介!知育に役立つ、安心、面白い幼児番組11選。

小さい子供に安心してみせられる、テレビ番組をご紹介します。 実際に息子に見せて、ためになると思ったものや、家族で声を出して笑ったりできる番組を選びました。 対象年齢は、番組の内容から私の主観で書きまし ...

6歳、逆上がりができるまで!練習の記録。腕が伸びる・足が上がらないを克服!

2019/09/28   -運動
 ,

6歳の息子と逆上がりの練習を始めて、1か月で出来るようになりました! そのときの記録を残しておこうと思います。 逆上がりの練習をされている子の参考になれば幸いです! 逆上がり練習に役に立ったアイテム ...

【幼児~小学生】逆上がりのコツ。タオルや補助からできるようになるまでの練習方法

2019/08/14   -運動
 ,

息子が6歳で逆上がりの練習を始めて、約1か月で出来るようになったので、1か月の間に行った練習方法をまとめました。 体操教室に通っていたので、その時に先生が息子に指導していた内容、家で実践したことなどを ...

Copyright© きらきらアメブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.